プレマリンによる副作用

公開日:  最終更新日:2017/08/12

プレマリンとは

プレマリン(PREMARIN)とは、卵胞ホルモンを補填するためのお薬です。

主に、更年期障害の治療で利用されています。

主成分の、結合型エストロゲン(Conjugated Estrogens)は、体内で活性のエストラジオールに転換され、これが女性ホルモンとして働きます。

通常、更年期障害は、閉経前後の女性ホルモンの減少に伴い、身体がうまく適用できずに、イライラや不眠、肩こり、のぼせ、冷え、汗など、様々な症状が発現します。

本剤によって、女性ホルモンを補填することにより、これらの不快な症状を緩和させる作用が期待されます。

適応症は、以下の通りです。

・卵巣欠落症状
・卵巣機能不全症
・更年期障害
・腟炎(老人、小児および非特異性)
・機能性子宮出血

尚、正式な対応ではありませんが、腹圧性尿失禁や骨粗鬆症にも応用として利用される場合があります。

本剤は、以前からある代表的な卵胞ホルモン薬(エストロゲン薬)です。

ホルモン補充療法(HRT)として、世界的に利用されているお薬です。

本剤は、ファイザー株式会社により製造・販売されています。

スポンサーリンク

主な副作用

プレマリンの主な副作用には、以下の様なものがあります。

・乳房が張ったり痛んだりする
・予定外の出血がある
・吐き気がする
・嘔吐する

重大な副作用として、血栓症等があります。

命に係わることもありますので、下記の血栓症等の症状に留意し、症状が現れた場合、速やかに医師と相談してください。

重大・重篤な副作用

重大・重篤レベルの副作用としては、次の表の症状が想定されます。

重大・重篤レベル副作用リスト
副作用の名称 想定される症状等
血栓症 手足がマヒする・痺れる(しびれる)、しゃべりにくい、胸の痛みがある、呼吸困難になる、片方の足の急激な痛みや腫れがみられる等
血栓塞栓症 手足がマヒする・痺れる(しびれる)、しゃべりにくい、胸の痛みがある、呼吸困難になる、片方の足の急激な痛みや腫れがみられる、肺塞栓症になる、脳梗塞になる、心筋梗塞になる、動悸がする、冷汗がでる、チアノーゼがみられる、静脈怒脹になる、血圧が低下する、意識が消失する、心肺停止になる、痺れる、皮膚が変色する、血栓より遠位の浮腫ができる、皮膚の炎症がおこる、血栓性静脈炎になる、慢性的な息切れがある、足首や脚のむくみがある、脱力感がある、意識が消失する等(俗名エコノミークラス症候群、ロングフライト血栓症)等

 
上記の表にある様な症状が現れた場合には、速やかに医師、又は薬剤師へ報告し、対応を相談してください。

重大・重篤な症状を伴う副作用は、通常滅多にあるものではありません。しかし、服用を開始した際の初期症状には、注意が必要です。

その他の副作用

その他の副作用としては、以下の様な症状が報告・想定されています。

その他の副作用リスト
副作用の部位名称等 副作用の名称、症状
電解質代謝 ナトリウムや体液の貯留がおこる(浮腫ができる、体重が増加する等)
生殖器 帯下が増加する、不正出血がある、経血量が変化する
乳房 乳房痛がある、乳房緊満感がある
過敏症 発疹がでる、蕁麻疹(じんましん)がでる、血管浮腫ができる
消化器 腹痛になる、悪心がある、嘔吐する、食欲不振になる、膵炎になる
皮膚 色素沈着がみられる、脱毛がみられる
精神神経系 頭痛がする、眩暈(めまい)がする
肝臓 肝機能障害がある(AST(GOT)値の上昇、ALT(GPT)値の上昇、AL-P値の上昇等)
呼吸器 呼吸困難になる
循環器 血圧が低下する

 

プレマリンについて

米国では、卵胞ホルモン剤と黄体ホルモン剤を長期間併用した女性の場合、乳癌になるリスクが高まるとの報告があります。

リスクは、併用期間が長いほど高くなると言われていますので、利用に際しては、余り長期間にならない様、注意が必要です。

また、高齢の方の場合、ホルモン補充療法(HRT)は、利益よりも不利益の方が多く、老化防止のため、短絡的にこの療法を行うのは、避けてください。

以下の方は、基本的に禁忌なので、本剤の利用はできません。

・本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある方
・妊婦又は妊娠している可能性のある方
・エストロゲン依存性腫瘍(例えば乳癌、子宮内膜癌)及びその疑いのある方
・乳癌の既往歴のある方
・血栓性静脈炎や肺塞栓症のある方、又はその既往歴のある方
・動脈性の血栓塞栓疾患(例えば、冠動脈性心疾患、脳卒中)又はその既往歴のある方
・重篤な肝障害のある方
・診断の確定していない異常性器出血のある方

以下の方は、このお薬を利用する際には注意が必要なので、医師とご相談ください。

・肝障害のある方
・子宮内膜症のある方
・子宮筋腫のある方
・心疾患のある方、又は、その既往歴のある方
・腎疾患のある方、又は、その既往歴のある方
・てんかんの方
・糖尿病の方
・手術前4週以内、又は、長期臥床状態のの方
・思春期前の少女の方
・乳癌家族素因が強い方
・乳房結節のある方
・乳腺症の方
・乳房レントゲン像に異常がみられた方
・全身性エリテマトーデスの方
・片頭痛の方

以下の薬剤等と併用する際には相互作用があり注意が必要なので、医師とご相談ください。

・イプリフラボン
・血糖降下剤(グリベンクラミド、グリクラジド、アセトヘキサミド等)
・副腎皮質ホルモン(プレドニゾロン等)

 

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
PAGE TOP ↑