アレグラによる副作用

公開日:  最終更新日:2017/08/12

アレグラとは

アレグラ(Allegra)とは、アレルギーの症状を抑制するための、お薬です。

主に、アレルギー性鼻炎や蕁麻疹(じんましん)、皮膚疾患(アトピー性皮膚炎、湿疹など)等の症状を緩和させるために利用されます。

主な成分は、フェキソフェナジン塩酸塩(Fexofenadine hydrochloride)です。

このお薬は、アレルギーの症状を引き起こすヒスタミンの受容体をガードすることにより、症状を緩和させます。

但し、対症療法なので、根本的にアレルギー自体を治療するお薬ではありません。

スポンサーリンク

主な副作用

アレグラの主な副作用を、症例の報告の多い順に記載すると、以下の通りです。

・頭痛がする
・眠気がある
・嘔気がする
・腹痛になる
・眩暈(めまい)がする
・倦怠感(けんたいかん)がある

アレグラは、比較的、副作用が少ない薬と言われております。

重大・重篤な副作用

重大・重篤レベルの副作用としては、次の表の症状が想定されます。

重大・重篤レベル副作用リスト
副作用の名称 想定される症状等
ショック 血圧低下に伴い失神する、意識を消失する、チアノーゼをおこす、呼吸困難になる、胸内苦悶がある、冷感がある、嘔吐する、顔が赤くなる、痒みがある、蕁麻疹(じんましん)がでる、痺れ(しびれ)がある、動悸がする、息切れする等
アナフィラキシー様症状 紅斑がでる、悪寒がする、口腔咽頭浮腫ができる、口内に違和感がある、痒み(かゆみ)がある、くしゃみ、顔面が紅潮する、熱感がある、吐き気がする、嘔吐する、尿意がある、便意がある、そう痒感がある、全身が発赤する、顔面や喉頭の浮腫ができる、呼吸困難になる、血圧が低下する、喘鳴(ぜんめい)が聴こえる、血管浮腫ができる、不快感がある、眩暈(めまい)がする、耳鳴がする、発汗がある等
肝機能障害 倦怠感が増大する、食欲が低下する、呼吸が困難になる、吐き気がする、常に眠い状態である、黄疸がでる、AST(GOT)値、ALT(GPT)、γ-GTP値、総ビリルビン値等の上昇等
黄疸 嘔気がある、嘔吐する、食欲が不振になる、倦怠感がある、そう痒がある等、皮膚や白目が黄色くなる、下痢する、全身に脱力感がある、38度~39度の発熱がみられる、ブツブツ状の発疹ができる等
無顆粒球症 発熱する、咽頭痛がある、倦怠感がある、口内炎ができる等
白血球減少 風邪等の感染症にかかりやすくなる、風邪等が治りにくくなる
好中球減少 感染症が発現するまでは無症状。発熱する、口や肛門の周りが痛みを伴うびらん(潰瘍)になる、細菌性肺炎等の重症感染症にかかる等

 
上記の表にある様な症状が現れた場合には、速やかに医師、又は薬剤師へ報告し、対応を相談してください。

重大・重篤な症状を伴う副作用は、通常滅多にあるものではありません。しかし、服用を開始した際の初期症状には、注意が必要です。

その他の副作用

その他の副作用としては、以下の様な症状が報告・想定されています。

その他の副作用リスト
副作用の部位名称等 副作用の名称、症状
精神神経系 頭痛がする、眠気がある、疲労する、けん怠感がある、眩暈(めまい)がする、不眠になる、神経過敏になる、悪夢を見る、睡眠障害になる、痺れ(しびれ)感がある
消化器 嘔気がある、嘔吐する、口が渇く、腹痛を起こす、下痢する、消化不良になる、便秘する
過敏症 血管浮腫ができる、発疹がでる、そう痒がある、蕁麻疹(じんましん)が出る、潮紅する
肝臓 AST(GOT)値が上昇する、ALT(GPT)値が上昇する
腎臓・泌尿器 排尿が困難になる、頻尿になる
循環器 動悸がする、血圧が上昇する
その他 胸痛がある、呼吸困難になる、味覚の異常がおこる、浮腫になる、月経異常になる
過量投与 眩暈(めまい)がする、眠気がある、口が渇く

 

アレグラについて

アレグラは、当初、処方箋薬であったものですが、現在は、OTC医薬品として、薬局等での購入が可能です。

もちろん、医師と相談の上、処方してもらうことも出来ます。

特に小児が利用する場合には、医師からの処方で入手することになります。

市販のアレグラは、大人用の60mgのみであり、小児用の30mgは、処方でのみ入手が可能です。

お子様が利用される場合には、医師と相談の上、処方して頂きましょう。

アレグラ系列の古いお薬では、不整脈等の副作用の報告がありますが、アレグラは改良されており、現在の所、その様な報告はないようです。

 

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
PAGE TOP ↑